大分県杵築市観光協会公式ホームページ
  • ■ English
  • ■ 한국어
  • ■ 中文(繁體字)
  • ■ 中文(简体字)

杵築市観光協会 kit-suki.com

メニュー

  • 楽しむ 楽しむ
  • 観る・知る 観る・知る
  • 食べる 食べる
  • きもの きもの
  • ボランティアガイド ボランティアガイド
  • 体験 体験
  • 特産品 特産品
  • きつき発ミニツアー きつき発ミニツアー
  • 泊まる 泊まる
  • 散策マップ・アクセス 散策マップ・アクセス
  • 出版関係・旅行会社様へ 出版関係・旅行会社様へ

お祭りやイベント:楽しむお祭りやイベント:楽しむ

  • 杵築の春を楽しむ
  • 杵築の夏を楽しむ
  • 杵築の秋を楽しむ
  • 杵築の冬を楽しむ
  • きつき和服応援宣言

杵築の春を楽しむ杵築の春を楽しむ

  • 潮干狩り
  •  |
  • ツール・ド・国東
  •  |
  • やまが温泉エビネ祭り
  •  |
  • きつきお城まつり
  •  |
  • 山香三山の春
  •  |
  • 春の探勝会(雲ヶ岳)
  •  |
  • 春の探勝会(津波戸山)
  •  |
  • 春の探勝会(鋸山)
  •  |

杵築の夏を楽しむ杵築の夏を楽しむ

  • 奈多海水浴場
  •  |
  • マリンスポーツ
  •  |
  • 祇園八坂神社 祇園祭り
  •  |
  • 杵築天神祭り
  •  |
  • 横岳夏まつり
  •  |
  • おっとろっしゃ山香夏まつり
  •  |
  • 杵築市納涼花火大会
  •  |

杵築の秋を楽しむ杵築の秋を楽しむ

  • 若宮八幡社 仲秋祭(若宮楽)
  •  |
  • どぶろく祭り
  •  |
  • 城下町健康歩行ラリー
  •  |
  • 観月祭
  •  |
  • 山香ふるさとまつり
  •  |
  • 山香三山の秋
  •  |
  • 秋の探勝会(雲ヶ岳)
  •  |
  • 秋の探勝会(津波戸山)
  •  |
  • 秋の探勝会(鋸山)
  •  |

杵築の冬を楽しむ杵築の冬を楽しむ

  • いちご狩り
  •  |
  • 初日の出登山(雲ヶ岳)
  •  |
  • 城下町杵築散策とひいなめぐり
  •  |
  • 人形供養祭
  •  |

きつき和服応援宣言きつき和服応援宣言

  • きつき和服応援宣言
  •  |
  • きもの感謝祭! in 小京都きつき
  •  |
  • ■ ホーム
  • ■ 楽しむ
  • ■ 観る・知る
  • ■ 食べる
  • ■ きもの
  • ■ ボランティアガイド
  • ■ モデルコース・きつき発
         ミニツアー
  • ■ 特産品
  • ■ 泊まる
  • ■ 体験
  • ■ 散策マップ・アクセス
  • ■ 出版関係・旅行会社様へ
  • ■ お知らせ
  • ■ この一枚!
  • ■ お問い合せ
        (Enquiry Form)
  • ■ リンク
  • ■ このサイトについて
        (Site Map)
杵築市観光協会  〒873-0001 大分県杵築市大字杵築665-172 (杵築ふるさと産業館内)
TEL
:0978-63-0100/FAX:0978-63-0112
Copyright(C) KITSUKI TOURISM ORGANIZATION,All Rights Reserved.